2008年05月31日
今日の和歌の浦
こんばんわですm(_ _)m
今日の和歌山市はお昼までは
雨
が降っていましたが、
午後から少し回復し、
明日はまた晴れるそうです
本日はお昼からの出勤で
今週の掃除当番は僕だったので、
ロビー回りを掃除していると、

テラスで親子連れの
お客様を発見
したので
写真を撮ってみました
「下の所で釣りしてるよ!」
って会話が聞こえてきたので
僕も早速、テラスより
下を覗いてみると

こちらも親子連れでしょうか?
遊歩道
で釣りを楽しんでる様子でした。
ウチのお客様のようで、
アジが釣れたそうです
そして更にロビーから
和歌の浦湾を見てみると

天気が悪くても
ヤッパリ奇麗
な
和歌の浦湾の景色です。
雨
が降ってもこれだけの
素晴らしい景色が見れる所は
なかなか少ないですよね
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

今日の和歌山市はお昼までは
雨

午後から少し回復し、
明日はまた晴れるそうです

本日はお昼からの出勤で
今週の掃除当番は僕だったので、
ロビー回りを掃除していると、

テラスで親子連れの
お客様を発見

写真を撮ってみました

「下の所で釣りしてるよ!」
って会話が聞こえてきたので
僕も早速、テラスより
下を覗いてみると


こちらも親子連れでしょうか?
遊歩道

ウチのお客様のようで、
アジが釣れたそうです

そして更にロビーから
和歌の浦湾を見てみると

天気が悪くても
ヤッパリ奇麗

和歌の浦湾の景色です。
雨

素晴らしい景色が見れる所は
なかなか少ないですよね

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
19:39
2008年05月29日
二次会にはバー渚をご利用ください。
こんばんわですm(_ _)m
今日は和歌山市は午前中までは
曇って
いたようですが、
午後からは晴れてきて
明日も晴れるそうです
本日は当館の
MANPA バー渚の案内を
作っていました。
飲み放題、歌い放題(二時間)で
男性3150円、女性2625円で
ご利用頂けまして、
なんとMANPAにお泊りしなくても
ご利用頂けるようになりました
ですので和歌山市にお住いの方も
是非ご利用くださいませ
但し、要予約となっておりますので
予めお電話
ください。

メニューは焼酎、カクテル、ウィスキー、
ビールにソフトドリンクと
豊富に品揃えしております。

飲んで
歌って
二次会は楽しく
バー渚をご利用ください。

そしてバー渚をご利用のお客様には
和歌の浦で唯一の自家源泉を持つ
MANPA REESORT自慢の
天然温泉「萬葉の湯」に500円で
ご利用頂けます。
(ご利用時間は23時まで
となりますので、予めご了承ください
)
和歌の浦に来たら、
二次会は是非とも
MANPA RESORTのバー渚を
ご利用くださいませ
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

今日は和歌山市は午前中までは
曇って

午後からは晴れてきて
明日も晴れるそうです

本日は当館の
MANPA バー渚の案内を
作っていました。
飲み放題、歌い放題(二時間)で
男性3150円、女性2625円で
ご利用頂けまして、
なんとMANPAにお泊りしなくても
ご利用頂けるようになりました

ですので和歌山市にお住いの方も
是非ご利用くださいませ

但し、要予約となっておりますので
予めお電話

メニューは焼酎、カクテル、ウィスキー、
ビールにソフトドリンクと
豊富に品揃えしております。
飲んで



バー渚をご利用ください。
そしてバー渚をご利用のお客様には
和歌の浦で唯一の自家源泉を持つ
MANPA REESORT自慢の
天然温泉「萬葉の湯」に500円で
ご利用頂けます。
(ご利用時間は23時まで
となりますので、予めご了承ください

和歌の浦に来たら、
二次会は是非とも
MANPA RESORTのバー渚を
ご利用くださいませ

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
18:51
2008年05月28日
親孝行しました。
こんばんわですm(_ _)m
今日の和歌山市も快晴
でしたが、
夜からは
雨が降るそうです。
なかなか天気予報も当らないですね。
昨日はMANPAに一泊お世話になりました。
「母の日」と「父の日」を兼ねてのプレゼント
に
両親を招待しました。
僕もこのMANPAに勤め始めて
10年以上になるのですが、
恥ずかしいことに
両親を招待したのは
初めての事です。

まずはテラスでドリンク
を頂きました。
ウチの母が昼間に来た事が少なかったので
海の綺麗さにビックリ
した様子で
かなりテンションが上がっておりました
その後は天然温泉「萬葉の湯」を
満喫しました。

親父と一緒に入るのは
久しぶりでしたが、露天風呂からの景色に
「感動やな~・・・絶景やな~・・・
」と
喜んでもらえて嬉しかったです。
そして夕食は当館の旬の和会席料理
「語らいコース」を頂きました。

お造りや小鍋には旬のハモが入っていたり
献立とは少し違ってて、たまにお客様からも
「献立と違うよ!」と言われたりもするのですが、
それは「旬のモノを出したい
」
「おいしいモノを出して喜んで頂きたい
」という
料理場さんの心配りなんですよね。
ウチの両親もこの料理のおいしさに
感動
しておりました。

お腹もイッパイになって
大満足な様子でハイチーズ
帰り際には夕食に出ていた大人気の
「だいだいドレッシング」を
ヤッパリ購入していました。
「是非また連れてきてね
」と
無理やり約束させられてしまいましたが、
こうやってお客様もお喜びになって
MANPAをご利用して頂けたらと思います。
今後も自信をもって当館を
アピールしていきたいと思いました。
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

今日の和歌山市も快晴

夜からは

なかなか天気予報も当らないですね。
昨日はMANPAに一泊お世話になりました。
「母の日」と「父の日」を兼ねてのプレゼント

両親を招待しました。
僕もこのMANPAに勤め始めて
10年以上になるのですが、
恥ずかしいことに

初めての事です。
まずはテラスでドリンク

ウチの母が昼間に来た事が少なかったので
海の綺麗さにビックリ

かなりテンションが上がっておりました

その後は天然温泉「萬葉の湯」を
満喫しました。

親父と一緒に入るのは
久しぶりでしたが、露天風呂からの景色に
「感動やな~・・・絶景やな~・・・

喜んでもらえて嬉しかったです。
そして夕食は当館の旬の和会席料理
「語らいコース」を頂きました。

お造りや小鍋には旬のハモが入っていたり
献立とは少し違ってて、たまにお客様からも
「献立と違うよ!」と言われたりもするのですが、
それは「旬のモノを出したい

「おいしいモノを出して喜んで頂きたい

料理場さんの心配りなんですよね。
ウチの両親もこの料理のおいしさに
感動

お腹もイッパイになって
大満足な様子でハイチーズ

帰り際には夕食に出ていた大人気の
「だいだいドレッシング」を
ヤッパリ購入していました。
「是非また連れてきてね

無理やり約束させられてしまいましたが、
こうやってお客様もお喜びになって
MANPAをご利用して頂けたらと思います。
今後も自信をもって当館を
アピールしていきたいと思いました。
それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
17:47
2008年05月27日
梅雨が明けると夏です。
おはようございますm(_ _)m
本日も和歌山市は快晴です
和歌の浦湾には今日もたくさんの船が
出ていました。

こんなにたくさんの船が
魚を捕っているんですね!

大きい船です
昨日は本当に暑かったですね
もう夏が来たんじゃないかと
思うくらいの厚さでした

ロビーから浜辺を見下ろしてみると
海水浴?でしょうか?
水辺ではしゃいでる人達がいました。
本当に暑かったですからね
今日の僕のお仕事は
これから夏休みシーズンの
インターネットの料金設定を
行うことです。
それとMANPAの新商品を
インターネットに掲載する事です。
今からまた頑張りたいと思います
夕方までには設定が終わると思いますので、
また是非ともご予約を
お待ちしております
梅雨が明けるともうすぐ夏です
夏休みシーズンになると
MANPAではいつも海水浴などの
お客様で賑わいます。
和歌の浦温泉MANPA RESORTの
ホームページにも
海水浴情報が記載されていますので
もし良かったら見てください。
詳しくはコチラ
です。

それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

本日も和歌山市は快晴です

和歌の浦湾には今日もたくさんの船が
出ていました。

こんなにたくさんの船が
魚を捕っているんですね!

大きい船です

昨日は本当に暑かったですね

もう夏が来たんじゃないかと
思うくらいの厚さでした


ロビーから浜辺を見下ろしてみると
海水浴?でしょうか?
水辺ではしゃいでる人達がいました。
本当に暑かったですからね

今日の僕のお仕事は
これから夏休みシーズンの
インターネットの料金設定を
行うことです。
それとMANPAの新商品を
インターネットに掲載する事です。
今からまた頑張りたいと思います

夕方までには設定が終わると思いますので、
また是非ともご予約を
お待ちしております

梅雨が明けるともうすぐ夏です
夏休みシーズンになると
MANPAではいつも海水浴などの
お客様で賑わいます。
和歌の浦温泉MANPA RESORTの
ホームページにも
海水浴情報が記載されていますので
もし良かったら見てください。
詳しくはコチラ


それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
07:56
2008年05月26日
みんなで作ろう!観光MAP 2
おはようございますm(_ _)m
本日の和歌山市は快晴です
このお天気も当分続くようです
昨日は前のブログ
でも書かせて頂いた
「みんなで作ろう!観光MAP」制作の為、
大家さん、ポッチャリ平松くんペア
が
地引網と観光遊歩道に行ってきました。
まずは片男波で行われた地引網です。

この日は朝から雨
だというのに
大人からお子様まで約50人くらいが
参加していたそうです。
魚の方も50匹程がかかったそうで、
そのウチ大きい魚も5匹
かかったそうです

かかった魚は漁師さんが
さばいてくれたりするそうです。
続いて行ったのが観光遊歩道

あいにく雨
が降っていて
なかなかいい写真が撮れなかったそうです

観光遊歩道にある
鳴らすと必ず幸せ
が訪れると
云われている「夢の鐘」です。
ポッチャリ平松くんも
彼女が出来たらもう一度来て
一緒に鳴らす
のが夢だとの事です。

写真は当館の大家さんの後姿です。
ちょっと疲れてますかね
以上のような内容を
これからポッチャリ平松くんが
レポートにまとめてくれます。

かなり悩んでいる様子ですが、
大丈夫ですかね
お客様がご満足するような
素敵
な観光資料を期待しています。
頑張れ
平松君
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

本日の和歌山市は快晴です

このお天気も当分続くようです

昨日は前のブログ

「みんなで作ろう!観光MAP」制作の為、
大家さん、ポッチャリ平松くんペア

地引網と観光遊歩道に行ってきました。
まずは片男波で行われた地引網です。

この日は朝から雨

大人からお子様まで約50人くらいが
参加していたそうです。
魚の方も50匹程がかかったそうで、
そのウチ大きい魚も5匹
かかったそうです

かかった魚は漁師さんが
さばいてくれたりするそうです。
続いて行ったのが観光遊歩道


あいにく雨

なかなかいい写真が撮れなかったそうです


観光遊歩道にある
鳴らすと必ず幸せ

云われている「夢の鐘」です。
ポッチャリ平松くんも
彼女が出来たらもう一度来て
一緒に鳴らす


写真は当館の大家さんの後姿です。
ちょっと疲れてますかね

以上のような内容を
これからポッチャリ平松くんが
レポートにまとめてくれます。
かなり悩んでいる様子ですが、
大丈夫ですかね

お客様がご満足するような
素敵

頑張れ


それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
09:13
2008年05月25日
雨の中、ご利用ありがとうございます。
おはようございますm(_ _)m
昨日の和歌山市の夜は大雨
になりました。
今日の朝もまだ雨
は降っていますが、
午後からは晴れてくるそうです

こちらはMANPAの駐車場です。

MANPA駐車場のすぐ隣に
観光MAPが建てられています。
和歌の浦にドライブ
に来た方や
観光に来た方、ご宿泊に来た方などが
この観光MAPを良く見ています。
和歌山市も観光地はいっぱいあります
和歌の浦温泉MANPA RESORTの
観光地情報にも詳しく掲載されていますので、
また是非見てください
昨日は雨
でも満室でした。
というのも貸切団体で
満室でございました。
本当にありがとうございました。
そしてレストラン
も雨の中でも
ご利用頂き、本当に
ありがとうございます
こんな雨
の日でも
ご利用頂けるのは
本当に嬉しいことです

これから団体様のチェックアウトです。
お客様が喜んでお帰り頂けるように
頑張りたいと思います
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

昨日の和歌山市の夜は大雨

今日の朝もまだ雨

午後からは晴れてくるそうです

こちらはMANPAの駐車場です。
MANPA駐車場のすぐ隣に
観光MAPが建てられています。
和歌の浦にドライブ

観光に来た方、ご宿泊に来た方などが
この観光MAPを良く見ています。
和歌山市も観光地はいっぱいあります

和歌の浦温泉MANPA RESORTの
観光地情報にも詳しく掲載されていますので、
また是非見てください

昨日は雨

というのも貸切団体で
満室でございました。
本当にありがとうございました。
そしてレストラン

ご利用頂き、本当に
ありがとうございます

こんな雨

ご利用頂けるのは
本当に嬉しいことです


これから団体様のチェックアウトです。
お客様が喜んでお帰り頂けるように
頑張りたいと思います

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
07:40
2008年05月24日
イヤーエステはじめます2
こんにちわですm(_ _)m
本日の和歌山は雨
が降っています。
天気予報では明日の午前中まで
雨
が続くそうです。
二日間ブログ
をお休みさせて頂きましたが、
今日からまた頑張って書かせて頂きます
先日のブログ
でMANPAで
エステを始めます!ということで
書いていましたが、
早速お問い合わせ
を頂きまして、
ありがとうございます
メニューは以下の6種類となっております。

○イヤーエステ フルコース 5,500円(45分)
○フェイシャルマッサージ 5,250円(30~40分)
○フェイス~首~デコルテまで (パック込み) 美白・保湿・活性の3種類からお選びください。
基礎化粧品の中でも品質の高い 「Shu uemura」の化粧品を使用。
ロマテラピー (オイルマッサージ) 背中・腰・デコルテ・ハンドマッサージ 8,400円(60分)
○フェイシャル+アロマテラピー (オイルマッサージ) 12,600円 (90分)
○アーユルヴェーダー(ヘッドスパ) 6,300円 (30分)
○フェイシャル・背中 腰・ヘッドマッサージ 15,750円 (120分)
そして一番人気が先日にも書きましたが、
「アーユルヴェーダー」との事です。
詳しい内容はこちら
をクリックしてください。

6月1日よりスタートします
当館自慢の天然温泉「萬葉の湯」の後に
男性から女性までご利用頂けるエステで
癒されませんか
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

本日の和歌山は雨

天気予報では明日の午前中まで
雨

二日間ブログ

今日からまた頑張って書かせて頂きます

先日のブログ

エステを始めます!ということで
書いていましたが、
早速お問い合わせ

ありがとうございます

メニューは以下の6種類となっております。

○イヤーエステ フルコース 5,500円(45分)
○フェイシャルマッサージ 5,250円(30~40分)
○フェイス~首~デコルテまで (パック込み) 美白・保湿・活性の3種類からお選びください。
基礎化粧品の中でも品質の高い 「Shu uemura」の化粧品を使用。
ロマテラピー (オイルマッサージ) 背中・腰・デコルテ・ハンドマッサージ 8,400円(60分)
○フェイシャル+アロマテラピー (オイルマッサージ) 12,600円 (90分)
○アーユルヴェーダー(ヘッドスパ) 6,300円 (30分)
○フェイシャル・背中 腰・ヘッドマッサージ 15,750円 (120分)
そして一番人気が先日にも書きましたが、
「アーユルヴェーダー」との事です。
詳しい内容はこちら


6月1日よりスタートします

当館自慢の天然温泉「萬葉の湯」の後に
男性から女性までご利用頂けるエステで
癒されませんか

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
16:23
2008年05月21日
イヤーエステはじめます。
こんにちわですm(_ _)m
本日の和歌山市は快晴
です。
当分晴れるそうですので、
お出かけ
には最適の一週間になりそうですね!
MANPAではイヤーエステを始めます。
6月1日よりスタートです。
女性から男性まで
お気軽にご利用出来るエステです。
ちなみにオススメ
は
アーユルヴェーダー* (ヘッドスパ) \6,300 (30分)
「アーユルヴェーダー」ってご存知ですか?
僕は知らなかったんですけど、
アーユルヴェーダーとは、
紀元前5000年前より古代インドや
スリランカに伝わる「伝承医学」です。
体内にある治癒力
(自分自身の体の中に持っている
医者を正常な状態によみがえらせるもの)
を信じそれを活性化させるもの
(漢方薬の原点といわれているもの)です。
それには、自分自身の身体や心の状態を知り、
健康で快適な生活を送ることが大切で、
それらの バランスをとっていく方法として
ヨガ・アロマテラピー・ヘッドマッサージ・
ボディマッサージ・呼吸法・食事などがあります。
この原理を元に頭部・頭皮からの緊張を開放して
癒し・くつろぎ・健康の維持増進を得るために
ヴァータ・ピッタ・カパのヘッドオイルを使用し、
ヘッドスパで身体と心をマイナスから
プラスの方へ誘導していきます。
との事です。
MANPAホームページに載っている事を
そのまま載せさせて頂きました
イヤーエステのコースは6種類の中から選べます。
詳しい内容はこちら
をクリックしてください。

そして大好評の「ナイスプライスプラン
」
がMANPAホームページに登場しました。
本当にたくさんのお電話
を頂きまして、
ありがとうございます
「ナイスプライスプラン
」大好評販売中でございます。
詳しくはこちら
をクリックしてください。

それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

本日の和歌山市は快晴

当分晴れるそうですので、
お出かけ

MANPAではイヤーエステを始めます。
6月1日よりスタートです。
女性から男性まで
お気軽にご利用出来るエステです。
ちなみにオススメ

アーユルヴェーダー* (ヘッドスパ) \6,300 (30分)
「アーユルヴェーダー」ってご存知ですか?
僕は知らなかったんですけど、
アーユルヴェーダーとは、
紀元前5000年前より古代インドや
スリランカに伝わる「伝承医学」です。
体内にある治癒力
(自分自身の体の中に持っている
医者を正常な状態によみがえらせるもの)
を信じそれを活性化させるもの
(漢方薬の原点といわれているもの)です。
それには、自分自身の身体や心の状態を知り、
健康で快適な生活を送ることが大切で、
それらの バランスをとっていく方法として
ヨガ・アロマテラピー・ヘッドマッサージ・
ボディマッサージ・呼吸法・食事などがあります。
この原理を元に頭部・頭皮からの緊張を開放して
癒し・くつろぎ・健康の維持増進を得るために
ヴァータ・ピッタ・カパのヘッドオイルを使用し、
ヘッドスパで身体と心をマイナスから
プラスの方へ誘導していきます。
との事です。
MANPAホームページに載っている事を
そのまま載せさせて頂きました
イヤーエステのコースは6種類の中から選べます。
詳しい内容はこちら


そして大好評の「ナイスプライスプラン

がMANPAホームページに登場しました。
本当にたくさんのお電話

ありがとうございます

「ナイスプライスプラン

詳しくはこちら


それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
14:17
2008年05月20日
防火訓練を行いました。
こんにちわですm(_ _)m
本日は3日前まで降水確率が80%というのが外れて、
和歌山市は見事な快晴
となりました。
本日MANPAでは
和歌山南消防署
監査官の立ち会いのもと
火災防火訓練を行いました。
シュミレーションは従業員が一番少ない時間帯の
午前1:00に火災
が発生するというもので、
その日は僕と吉村副支配人が宿直という設定です。
宿直室にて待機していると
火災報知機がジリリリリリ・・・・
すぐにフロントに駆けつけ
火災電光掲示板を確認すると
「61号室~603号室に火災発生」
と表示されました。
すぐに僕が現場に消火器を持って走ります
火災現場を見つけると消防署が用意してくれた
煙を起こす装置から煙がモクモク
と出ていました、
「火事だ!火事だ!」と叫んで
フロントで待機して頂いている吉村副支配人へ
「○○号室より火災発生!初期消火を行います。」
と報告します。
フロントでは吉村副支配人が
「訓練!火災発生6階○○号室より火災が発生しました。
お客様は係員の指示に従い避難してください。
決して慌てる必要はございません!
エレベーターは使用しないで下さい」
とアナウンスします。

そして火災現場へ駆けつけてくれた
料理場さんと一緒に初期消火を行いますが、
初期消火は失敗します。
(あくまで訓練で、本当に火事があった時は
絶対に失敗は出来ません
)
初期消火失敗を
吉村副支配人に報告します。
その間にも宿舎で泊まっている客室係さんは
お客様の避難誘導を行ってくれました。
吉村副支配人がアナウンスで
「自衛消防隊員は直ちに避難せよ!!」
そしてMANPAロビーへ全員集合し、
到着した消防隊員へ吉村副支配人が報告します。

「報告します!午前1時00分
6階○○号室から出火延焼中!
宿泊者50名、従業員12名、全員避難完了!
負傷者なし、以上!」
といった内容で
まだちょっとこのブログ
に
書ききれていないんですが
だいたいこんな感じのシュミレーションでした。
ちなみに僕は緊張と
息切れで汗だらけでした
その後は消火器の使い方について、

南消防署の方から親切に
熱心に指導してくれています。

指導を受けたあとは実践です。
みんなで放水を体験しました。
最後に南消防署の副署長より
本日のシュミレーションの反省点や改善点、
更に「万が一火災が発生した場合は
お客様の命をまず第一に守ってください。」
と熱心にお話をいただき、
MANPA社長からは
「火事を起こさないことがまず一番大事!
普段から火の元などの確認を怠らないように
従業員の皆さんも日頃から注意しましょう!」
などのお話を頂いて終了しました。
従業員の皆様も本当にお疲れまでした
僕がMANPAに入社してから12年間
一度も火事がなかったのは、
(その前もなかったと聞いております。)
こういった火災訓練などで従業員の皆さんの
気が引き締まっているからかもしれません。
今後も徹底して常日頃からの
火の元安全確認を守り続ける必要性を
今日は実感させていただきました。
南消防署の皆様も本当にありがとうございました

ポッチャリ平松くん
も消化器を持って
熱心に覚えてくれました。
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
本日は3日前まで降水確率が80%というのが外れて、
和歌山市は見事な快晴

本日MANPAでは
和歌山南消防署

火災防火訓練を行いました。
シュミレーションは従業員が一番少ない時間帯の
午前1:00に火災

その日は僕と吉村副支配人が宿直という設定です。
宿直室にて待機していると
火災報知機がジリリリリリ・・・・
すぐにフロントに駆けつけ
火災電光掲示板を確認すると
「61号室~603号室に火災発生」
と表示されました。
すぐに僕が現場に消火器を持って走ります

火災現場を見つけると消防署が用意してくれた
煙を起こす装置から煙がモクモク

「火事だ!火事だ!」と叫んで
フロントで待機して頂いている吉村副支配人へ
「○○号室より火災発生!初期消火を行います。」
と報告します。
フロントでは吉村副支配人が
「訓練!火災発生6階○○号室より火災が発生しました。
お客様は係員の指示に従い避難してください。
決して慌てる必要はございません!
エレベーターは使用しないで下さい」
とアナウンスします。
そして火災現場へ駆けつけてくれた
料理場さんと一緒に初期消火を行いますが、
初期消火は失敗します。
(あくまで訓練で、本当に火事があった時は
絶対に失敗は出来ません

初期消火失敗を
吉村副支配人に報告します。
その間にも宿舎で泊まっている客室係さんは
お客様の避難誘導を行ってくれました。
吉村副支配人がアナウンスで
「自衛消防隊員は直ちに避難せよ!!」
そしてMANPAロビーへ全員集合し、
到着した消防隊員へ吉村副支配人が報告します。

「報告します!午前1時00分
6階○○号室から出火延焼中!
宿泊者50名、従業員12名、全員避難完了!
負傷者なし、以上!」
といった内容で
まだちょっとこのブログ

書ききれていないんですが
だいたいこんな感じのシュミレーションでした。
ちなみに僕は緊張と
息切れで汗だらけでした

その後は消火器の使い方について、

南消防署の方から親切に
熱心に指導してくれています。

指導を受けたあとは実践です。
みんなで放水を体験しました。
最後に南消防署の副署長より
本日のシュミレーションの反省点や改善点、
更に「万が一火災が発生した場合は
お客様の命をまず第一に守ってください。」
と熱心にお話をいただき、
MANPA社長からは
「火事を起こさないことがまず一番大事!
普段から火の元などの確認を怠らないように
従業員の皆さんも日頃から注意しましょう!」
などのお話を頂いて終了しました。
従業員の皆様も本当にお疲れまでした

僕がMANPAに入社してから12年間
一度も火事がなかったのは、
(その前もなかったと聞いております。)
こういった火災訓練などで従業員の皆さんの
気が引き締まっているからかもしれません。
今後も徹底して常日頃からの
火の元安全確認を守り続ける必要性を
今日は実感させていただきました。
南消防署の皆様も本当にありがとうございました

ポッチャリ平松くん
も消化器を持って
熱心に覚えてくれました。
それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
13:24
2008年05月19日
料理会議に初めて参加させて頂きました。
こんにちわですm(_ _)m
本日は和歌山市はこれから雨
が降るようです。
しかし明日は大雨
が予想されていましたが、
なんとか曇り
程度になりそうで、
良かったです。
本日は月例全体会議が行われました。
フロント、料理場、客室係、レストラン係、施設課、
みんなで集まっての会議です。
アンケートの報告や来月の方針などを話し合いました。
明日は防火訓練が行われるので
その役割分担やプログラムなども発表しました。
明日またその消防
防火訓練の
ブログ
を書きたいと思います。
月例全体会議が終わると
部門別ミーティングが開かれました。
僕はもちろんフロント部門に入って、
その中でも経理担当、予約担当、インターネット担当
レスティングプレイス担当、売店担当など
それぞれの意見を言い合いました。
これから、いい方向へ改善されそうです。
その後は料理会議へ参加させて頂きました。
僕は今回参加は初めてでしたが、
おもしろかったです
まずは吉村副支配人から
料理に関してのアンケートの報告です。
良い点、悪い点などをもとに
これからの料理について
話し合いました。

そして前回の料理会議より誕生したのが、
地元雑賀埼港から仕入れる
「はもすき鍋フルコース」と
「はも会席」のプランとの事です。
夏の味覚の人気食材「はも」を
存分にお楽しみ頂けるコースです。
「天然はも」は淡泊な味わいの中に
旨味が凝縮されていて
湯引きをはじめ、サッと湯をくぐらせて
召し上がっていただく
「はもすき鍋」は最高です。
詳しくはこちら
をクリックしてください。

明日の消防
訓練はすでにちょっと緊張していますが
頑張りたいと思います
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
本日は和歌山市はこれから雨

しかし明日は大雨

なんとか曇り

良かったです。
本日は月例全体会議が行われました。
フロント、料理場、客室係、レストラン係、施設課、
みんなで集まっての会議です。
アンケートの報告や来月の方針などを話し合いました。
明日は防火訓練が行われるので
その役割分担やプログラムなども発表しました。
明日またその消防

ブログ

月例全体会議が終わると
部門別ミーティングが開かれました。
僕はもちろんフロント部門に入って、
その中でも経理担当、予約担当、インターネット担当
レスティングプレイス担当、売店担当など
それぞれの意見を言い合いました。
これから、いい方向へ改善されそうです。
その後は料理会議へ参加させて頂きました。
僕は今回参加は初めてでしたが、
おもしろかったです

まずは吉村副支配人から
料理に関してのアンケートの報告です。
良い点、悪い点などをもとに
これからの料理について
話し合いました。
そして前回の料理会議より誕生したのが、
地元雑賀埼港から仕入れる
「はもすき鍋フルコース」と
「はも会席」のプランとの事です。
夏の味覚の人気食材「はも」を
存分にお楽しみ頂けるコースです。
「天然はも」は淡泊な味わいの中に
旨味が凝縮されていて
湯引きをはじめ、サッと湯をくぐらせて

「はもすき鍋」は最高です。
詳しくはこちら


明日の消防


頑張りたいと思います

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
13:38
2008年05月18日
MANPA一周年記念のチラシ
こんにちわですm(_ _)m
本日も和歌山市は快晴
で、
昨日と同じく朝から和歌浦湾には
たくさんの船やヨットが浮かんでいました
昨日は
室だった事もあり、
ご宿泊のお客様がチェックアウトの時に、
ドリンクをご注文されたり、ご精算されたり、
これからの観光地を訪ねるお客様などで
フロントも大忙しでしたが
ご満足そうにお帰りになられるお客様の
後姿
を見てホッ
と一息・・・付く間もなく
本日は日曜日ということもあり、
すぐにまたお昼の団体様が
バス
でお越しになられました。
忙しいのは本当にいいことです
MANPA RESORT は今年の3月で
一周年を迎えました
一周年を記念してチラシを作成しております。
チラシをご希望の方はお気軽にお電話
くださいませ。

これからの季節に是非オススメしたいのが
雑賀埼港「はもすき鍋フルコース」と
雑賀埼港「はも会席」です。
料金もお手軽価格となっております。

詳しい内容は上の画像をクリックしてください。
更に詳しい内容については
和歌の浦温泉 MANPA RESORTのホームページの
ご宿泊プランのページに
記載されていますので
もし良かったらまた見てください
あと「グルメチョイスプラン」も
グルメな方にピッタリの食材をご用意
地元の食材を中心とした和会席料理に
地魚や高級食材を
チョイスして頂けます。

詳しい内容は上の画像をクリックしてください。
更に詳しい内容については
和歌の浦温泉 MANPA RESORTのホームページの
ご宿泊プランのページに
記載されていますので
もし良かったらまた見てください
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

本日も和歌山市は快晴

昨日と同じく朝から和歌浦湾には
たくさんの船やヨットが浮かんでいました

昨日は

ご宿泊のお客様がチェックアウトの時に、
ドリンクをご注文されたり、ご精算されたり、
これからの観光地を訪ねるお客様などで
フロントも大忙しでしたが

ご満足そうにお帰りになられるお客様の
後姿


本日は日曜日ということもあり、
すぐにまたお昼の団体様が
バス

忙しいのは本当にいいことです

MANPA RESORT は今年の3月で
一周年を迎えました

一周年を記念してチラシを作成しております。
チラシをご希望の方はお気軽にお電話


これからの季節に是非オススメしたいのが
雑賀埼港「はもすき鍋フルコース」と
雑賀埼港「はも会席」です。
料金もお手軽価格となっております。

詳しい内容は上の画像をクリックしてください。
更に詳しい内容については
和歌の浦温泉 MANPA RESORTのホームページの
ご宿泊プランのページに
記載されていますので
もし良かったらまた見てください

あと「グルメチョイスプラン」も
グルメな方にピッタリの食材をご用意

地元の食材を中心とした和会席料理に
地魚や高級食材を
チョイスして頂けます。

詳しい内容は上の画像をクリックしてください。
更に詳しい内容については
和歌の浦温泉 MANPA RESORTのホームページの
ご宿泊プランのページに
記載されていますので
もし良かったらまた見てください

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
13:16
2008年05月17日
和歌浦湾の海景色♪
こんにちわですm(_ _)m
本日も和歌山市は凄く天気が良く、
明日も天気予報は快晴
です。
今日の和歌浦湾の海景色も奇麗
です。

最近和歌山市の気温が本当に暑くなってきました
今日はたくさんのヨット
が浮かんでいます。
気持ち良さそうに見えますね。

正面より右へカメラを向けてみると、
釣りを楽しんでいる人で
賑わっていました。
この写真ではちょっと分かりにくいですが、
たくさんの人数です・・・
ウチのイケメン森山くんも
「仙人」と呼ばれるほど釣りが好きです。
和歌浦湾の釣りに興味のある方は
MANPAへお越しの際に森山くんに
釣りの話を聞いてみてください。
お役にたてるかどうかは分かりませんが・・・
本日のMANPAは土曜日ということもあり、
おかげ様で満室となりました。
フロントがチェックインで賑わい始めましたので、
今日はこのへんで・・・
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

本日も和歌山市は凄く天気が良く、
明日も天気予報は快晴

今日の和歌浦湾の海景色も奇麗


最近和歌山市の気温が本当に暑くなってきました

今日はたくさんのヨット

気持ち良さそうに見えますね。

正面より右へカメラを向けてみると、
釣りを楽しんでいる人で
賑わっていました。
この写真ではちょっと分かりにくいですが、
たくさんの人数です・・・
ウチのイケメン森山くんも
「仙人」と呼ばれるほど釣りが好きです。
和歌浦湾の釣りに興味のある方は
MANPAへお越しの際に森山くんに
釣りの話を聞いてみてください。
お役にたてるかどうかは分かりませんが・・・
本日のMANPAは土曜日ということもあり、
おかげ様で満室となりました。
フロントがチェックインで賑わい始めましたので、
今日はこのへんで・・・
それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
15:16
2008年05月15日
売店大繁盛お礼申し上げます。
おはようございますm(_ _)m
本日も和歌山市は快晴でございます
昨日もMANPAには3組の団体様が
お越しになられておりました。
これからお寺詣りをされるようで、
朝早くにバスでご出発された団体様や、
同窓会でお話が尽きないようで、
チェックアウトぎりぎりまで、
当館でゆっくりされる団体様など、
色々です。

昨日の夜はその団体様のお陰で
売店も大盛況でございました。

「孫へのお土産
のお菓子です。」
って嬉しそうにお孫さんの喜ぶ顔
を
想像しながら買われていました。
お客様がお喜びになられて、
売店の商品を買っていただける。
本当に僕達スタッフにとっても嬉しいことです。
昨日のブログ
でも書きました
「
ナイスプライスプラン
」
たくさんのお電話
を頂きまして、
本当にありがとうございました
まだまだ
室もございますので、
どうぞお気軽にお問い合わせください

「
ナイスプライスプラン
」
の詳細は上の画像をクリックして頂くと、
大きく表示されます、
僕のオススメ
は昨日にも書きましたが、
なんといっても9800円ポッキリ
の
スペシャルウィークです!
お電話番号は
TEL 073-444-1161
でございますので、
よろしくお願い致します
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
本日も和歌山市は快晴でございます

昨日もMANPAには3組の団体様が
お越しになられておりました。
これからお寺詣りをされるようで、
朝早くにバスでご出発された団体様や、
同窓会でお話が尽きないようで、
チェックアウトぎりぎりまで、
当館でゆっくりされる団体様など、
色々です。

昨日の夜はその団体様のお陰で
売店も大盛況でございました。

「孫へのお土産

って嬉しそうにお孫さんの喜ぶ顔

想像しながら買われていました。
お客様がお喜びになられて、
売店の商品を買っていただける。
本当に僕達スタッフにとっても嬉しいことです。
昨日のブログ

「


たくさんのお電話

本当にありがとうございました

まだまだ

どうぞお気軽にお問い合わせください


「


の詳細は上の画像をクリックして頂くと、
大きく表示されます、
僕のオススメ

なんといっても9800円ポッキリ

スペシャルウィークです!
お電話番号は
TEL 073-444-1161
でございますので、
よろしくお願い致します

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
09:49
2008年05月14日
ナイスプライスプラン♪
こんにちわですm(_ _)m
今日の和歌山市は快晴です。
このお天気は当分続くようで良かったです
本日の毎日新聞の朝刊に
MANPAのご宿泊プランの記事が掲載されました
その名も「
ナイスプライスプラン
」
めっちゃお得~♪なプランです
本当は毎日新聞購読者の方のみしか
お申し込み出来ないのですが、
せっかく僕のBLOG
を見てくださっているので、
今回特別にお申し込みOK
にさせて頂きます

画像をクリックして頂くと
大きく掲載記事が出ますので
是非見てください
僕のオススメは「スペシャルウィーク
」
5月25日~5月30日の間だけ
一泊二食付き9800円ポッキリ
で
ご利用頂けます。
あと5/20からスタートする雑賀埼港直送の
「はもすき鍋フルコース」と「はも会席」
もオススメです
「これからゴールデンウィークを・・・」という方も
是非この機会にご利用ください。
お申し込みには大変恐縮ではございますが、
特別プランにつき、
和歌の浦温泉MANPA RESORT
のホームページにも
載っていないプランですので、
お電話
にてご予約お願い致します。
ご不明な点などもありましたら、
お気軽にお電話下さいませ。
お電話番号は
TEL 073-444-1161
でございますので、
よろしくお願い致します
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

今日の和歌山市は快晴です。
このお天気は当分続くようで良かったです

本日の毎日新聞の朝刊に
MANPAのご宿泊プランの記事が掲載されました

その名も「


めっちゃお得~♪なプランです

本当は毎日新聞購読者の方のみしか
お申し込み出来ないのですが、
せっかく僕のBLOG

今回特別にお申し込みOK



画像をクリックして頂くと
大きく掲載記事が出ますので
是非見てください

僕のオススメは「スペシャルウィーク

5月25日~5月30日の間だけ
一泊二食付き9800円ポッキリ

ご利用頂けます。
あと5/20からスタートする雑賀埼港直送の
「はもすき鍋フルコース」と「はも会席」
もオススメです

「これからゴールデンウィークを・・・」という方も
是非この機会にご利用ください。
お申し込みには大変恐縮ではございますが、
特別プランにつき、
和歌の浦温泉MANPA RESORT
のホームページにも
載っていないプランですので、
お電話

ご不明な点などもありましたら、
お気軽にお電話下さいませ。
お電話番号は
TEL 073-444-1161
でございますので、
よろしくお願い致します

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
12:33
2008年05月13日
大人気♪「だいだいドレッシング」
こんばんわですm(_ _)m
今日の和歌山市は朝は晴れていたのですが、
昨日の天気予報の通り
夜からは雨
が降るようです。
本日はMANPAは3組の大きい団体様の
予約が入っておりまして、平日なのに
ほぼ満室となりました
その団体でお越しのお客様が先程、
売店でお買い物をしてくれまして、
「だいだいドレッシング」が10本程売れました
この勢いだと明日には
売り切れてしまうかもしれません
先日僕も「母の日」にMANPAの売店で購入した
「だいだいドレッシング」をかけて
サラダ
を食べてみたのですが、
すごくおいしかったです。
なんというか「甘酸っぱい高級感」という感じで、
(分かりにくくてスミマセン・・・
)
フロント係の陣ちゃんも買って帰っているそうです。

4月のお客様アンケートにも
掲載されていますけど、
本当に「おいしい
」という声が多いです。
皆さんも是非一度ご賞味ください。
4月度のアンケートの内容は
こちらです↓
「お客様のお声」
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

今日の和歌山市は朝は晴れていたのですが、
昨日の天気予報の通り
夜からは雨

本日はMANPAは3組の大きい団体様の
予約が入っておりまして、平日なのに
ほぼ満室となりました

その団体でお越しのお客様が先程、
売店でお買い物をしてくれまして、
「だいだいドレッシング」が10本程売れました

この勢いだと明日には
売り切れてしまうかもしれません

先日僕も「母の日」にMANPAの売店で購入した
「だいだいドレッシング」をかけて
サラダ

すごくおいしかったです。
なんというか「甘酸っぱい高級感」という感じで、
(分かりにくくてスミマセン・・・

フロント係の陣ちゃんも買って帰っているそうです。
4月のお客様アンケートにも
掲載されていますけど、
本当に「おいしい

皆さんも是非一度ご賞味ください。
4月度のアンケートの内容は
こちらです↓
「お客様のお声」
それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
19:42
2008年05月12日
第四回おっとっと広場
こんにちわですm(_ _)m
本日は和歌山市は快晴
で夜まで続きますが
明日は午後からちょっと雨
が降るかもしれません。
その後はずっとお天気が続くようです
昨日は「第四回おっとっと広場」が
和歌浦漁港で開催されました。

今回で第四回を迎える「おっとっと広場」とは
鮮魚販売・露店・フリーマーケット・もちまきなどの
楽しいイベントがいっぱいで、
毎回たくさんの人数で賑わいます。
雨
が降るという話だったので
心配していましたが、なんとか天気が
回復
してくれて良かったです。
そして今回も、「雨が降るかも・・・
」というなか、
たくさんの人数で賑わっていたそうです。

「おっとっと広場」へは
MANPAからはフロントスタッフの
ポッチャリ平松くんが行ってくれました。
頑張って
焼いてくれてるんだろうな
と社長が彼の勇姿を見に行ってくれた所・・・

ヤッパリ他のお店の事が気になっていたようです
(この写真は社長が撮影してくれました。)
平松くんに今回の「おっとっと広場」どうでした
と聞いた所・・・
「新鮮な魚介類が量がたっぷり、
しかも安くて思わず食べ過ぎてしまいました。」
との事です。

平松君は汗水
流して一生懸命に
魚介類を焼いて
くれていたそうです。

平松くん!本当にお疲れ様でした
また次回の「おっとっと広場」も楽しみです。
「第四回おっとっと広場」の模様は
社長のブログ
にも更新されていました。
露店の画像などもいっぱいで面白かったです。
また良かったら見てください。
http://www.manpa.co.jp/blog/index.php?c=4-
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

MANPAのコマーシャルです。
本日は和歌山市は快晴

明日は午後からちょっと雨

その後はずっとお天気が続くようです

昨日は「第四回おっとっと広場」が
和歌浦漁港で開催されました。

今回で第四回を迎える「おっとっと広場」とは
鮮魚販売・露店・フリーマーケット・もちまきなどの
楽しいイベントがいっぱいで、
毎回たくさんの人数で賑わいます。
雨

心配していましたが、なんとか天気が
回復

そして今回も、「雨が降るかも・・・

たくさんの人数で賑わっていたそうです。
「おっとっと広場」へは
MANPAからはフロントスタッフの
ポッチャリ平松くんが行ってくれました。
頑張って

と社長が彼の勇姿を見に行ってくれた所・・・
ヤッパリ他のお店の事が気になっていたようです

(この写真は社長が撮影してくれました。)
平松くんに今回の「おっとっと広場」どうでした

と聞いた所・・・
「新鮮な魚介類が量がたっぷり、
しかも安くて思わず食べ過ぎてしまいました。」
との事です。
平松君は汗水

魚介類を焼いて

平松くん!本当にお疲れ様でした

また次回の「おっとっと広場」も楽しみです。
「第四回おっとっと広場」の模様は
社長のブログ

露店の画像などもいっぱいで面白かったです。
また良かったら見てください。
http://www.manpa.co.jp/blog/index.php?c=4-
それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











MANPAのコマーシャルです。
Posted by ホンダ at
13:47
2008年05月11日
今日は母の日です♪
おはようございますm(_ _)m
今日の朝もやっぱり和歌山市は
雨
が降っていましたが、
今はもう、やんでいます。
夕方くらいからは晴れてきて
明日は晴れる
そうで良かったです。
9日に書いた「はっさく梅酒」
まだまだ大人気
です。
甘口で飲みやすいので
特に女性に飲んで欲しいです!
僕が買って帰った「はっさく梅酒」は
一日にして家族で飲んでしまいました
嫁には「また買ってきてね♪」と
言われてしまいました

そして僕宛に以下のようなメール
が届き、
「はっさく、私も買おうかな☆ミ
母の日のプレゼントに♪」
って入ってきたので「おお~
」って
思って
返信しようとしていたら
このメールの送り主は
ウチのスタッフの堀内麻生ちゃんでした。
実際に昨日「母の日」のプレゼント
に買って
帰ってあげていました。
「ん~優しい子だな~
」
って思いながら、そういえば昨日
新入社員の女の子も初任給で
「母の日」のプレゼント
を買ってあげたい
って言ってて「みんな優しいスタッフだな~
」
って感心しながら
僕も何か「母の日」なので
買って帰ってあげようと思い、
売店で売れている
「だいだいドレッシング」を買おうと決めました。

この「だいだいドレッシング」も
お客様に大人気
なんです。
3月度のお客様アンケートにも
「おいしかった」「売り切れていて残念」
などのお声もあり、
実はまだ僕も試食してなくて、
今日もし売り切れてなかったら
買って帰りたいと思います。
630円とお手頃価格なのがいいですね!
またその3月度のアンケートも
(まだ今の所2月までしか載っていません・・・)
近々和歌の浦温泉MANPA RESORT のホームページにも
UP
する予定なので、
もしよかったら見てください
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

今日の朝もやっぱり和歌山市は
雨

今はもう、やんでいます。
夕方くらいからは晴れてきて
明日は晴れる

9日に書いた「はっさく梅酒」
まだまだ大人気

甘口で飲みやすいので
特に女性に飲んで欲しいです!
僕が買って帰った「はっさく梅酒」は
一日にして家族で飲んでしまいました

嫁には「また買ってきてね♪」と
言われてしまいました

そして僕宛に以下のようなメール

「はっさく、私も買おうかな☆ミ
母の日のプレゼントに♪」
って入ってきたので「おお~

思って

このメールの送り主は
ウチのスタッフの堀内麻生ちゃんでした。
実際に昨日「母の日」のプレゼント

帰ってあげていました。
「ん~優しい子だな~

って思いながら、そういえば昨日
新入社員の女の子も初任給で
「母の日」のプレゼント

って言ってて「みんな優しいスタッフだな~

って感心しながら
僕も何か「母の日」なので
買って帰ってあげようと思い、
売店で売れている
「だいだいドレッシング」を買おうと決めました。
この「だいだいドレッシング」も
お客様に大人気

3月度のお客様アンケートにも
「おいしかった」「売り切れていて残念」
などのお声もあり、
実はまだ僕も試食してなくて、
今日もし売り切れてなかったら
買って帰りたいと思います。
630円とお手頃価格なのがいいですね!
またその3月度のアンケートも
(まだ今の所2月までしか載っていません・・・)
近々和歌の浦温泉MANPA RESORT のホームページにも
UP

もしよかったら見てください

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
09:21
2008年05月10日
観光マップつくり
こんばんわですm(_ _)m
本日は和歌山市は大雨
になりました。
天気予報では、この雨
は明日まで降るそうです・・・
でもたまには雨も降らないといけないですよね!
さて、一昨日の話なんですが・・・
イケメン
森山くんと男2人で
寂しくデートに行ってまいりました。
一昨日のブログ
にも書いた
「みんなで作ろう!観光マップ」作りの為です。
まず最初に行ったのは玉津島神社です。
玉津島神社は稚日女尊をまつっており,
和歌の神様と呼ばれております。
「玉津島 見れども飽かず いかにして
包み持ち行かむ 見ぬ人のため」
「若の浦に 潮満ち来れば 潟を無み
葦辺をさして 鶴鳴き渡る」
で詠まれている片男波など,
万葉のゆかりの深い場所となっています。
玉津島神社ホームページより

玉津島神社の前でイケメンが
ハイポーズ

続いて行ったのが東照宮です。
「和歌の浦には名所がござる、一に権現」
とうたわれたのが、この東照宮との事です。
古来、和歌浦随一の名所として、
今も「権現さま」と仰がれ親しまれています。
紀州東照宮ホームページより

東照宮に行くにはこの108段の
階段を
登らなければなりません
5月の第3日曜には、和歌祭のひとつ
神與渡御[しんよとぎょ]祭が行われ、
御輿をかついだ男衆
がこの108段の
階段を勇壮に練り下るそうです。
来週の18日ですね
迫力がありそうです。
続いて行ったのが東照宮の隣にある
御手洗池です。
すごく自然がいっぱいで
景色が良かったです。

ただちょっと東照宮に行った後なので
ここらで一服
しています。
最後に天満宮に行ってまいりました!
学問の神様、菅原道真公を祀る天満宮。
本瓦葺で朱塗り楼門と桧皮葺きで
入母屋造りの本殿は、ともに国の重要文化財に指定されていて、
境内には、学問向上や合格祈願などと書かれた
絵馬が所狭しと並んでいて、お正月や、受験シーズンが
近づいたりすると、
たくさんの学生たちがここ天満宮を訪れます。
和歌の浦天満宮ホームページより

さあ最後にこの階段を登れば天満宮です。
ちょっとイケメンもバテてます
以上のような内容と
イケメンを抜いたきちんとした写真をもとに
レポート
作りをしたいと思います。
皆様
和歌の浦にはこの他にも回りきれない程の
観光地がございます。
僕達スタッフも行ってみて実感致しました
是非何度でも足を運んでみてください
お待ちしております
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

本日は和歌山市は大雨

天気予報では、この雨

でもたまには雨も降らないといけないですよね!
さて、一昨日の話なんですが・・・
イケメン

寂しくデートに行ってまいりました。
一昨日のブログ

「みんなで作ろう!観光マップ」作りの為です。
まず最初に行ったのは玉津島神社です。
玉津島神社は稚日女尊をまつっており,
和歌の神様と呼ばれております。
「玉津島 見れども飽かず いかにして
包み持ち行かむ 見ぬ人のため」
「若の浦に 潮満ち来れば 潟を無み
葦辺をさして 鶴鳴き渡る」
で詠まれている片男波など,
万葉のゆかりの深い場所となっています。
玉津島神社ホームページより


玉津島神社の前でイケメンが
ハイポーズ


続いて行ったのが東照宮です。
「和歌の浦には名所がござる、一に権現」
とうたわれたのが、この東照宮との事です。
古来、和歌浦随一の名所として、
今も「権現さま」と仰がれ親しまれています。
紀州東照宮ホームページより


東照宮に行くにはこの108段の
階段を


5月の第3日曜には、和歌祭のひとつ
神與渡御[しんよとぎょ]祭が行われ、
御輿をかついだ男衆

階段を勇壮に練り下るそうです。
来週の18日ですね

迫力がありそうです。
続いて行ったのが東照宮の隣にある
御手洗池です。
すごく自然がいっぱいで
景色が良かったです。

ただちょっと東照宮に行った後なので
ここらで一服

最後に天満宮に行ってまいりました!
学問の神様、菅原道真公を祀る天満宮。
本瓦葺で朱塗り楼門と桧皮葺きで
入母屋造りの本殿は、ともに国の重要文化財に指定されていて、
境内には、学問向上や合格祈願などと書かれた
絵馬が所狭しと並んでいて、お正月や、受験シーズンが
近づいたりすると、
たくさんの学生たちがここ天満宮を訪れます。
和歌の浦天満宮ホームページより


さあ最後にこの階段を登れば天満宮です。
ちょっとイケメンもバテてます

以上のような内容と
イケメンを抜いたきちんとした写真をもとに
レポート

皆様

観光地がございます。
僕達スタッフも行ってみて実感致しました

是非何度でも足を運んでみてください
お待ちしております

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
20:04
2008年05月08日
念願の「はっさく梅酒」
おはようございますm(_ _)m
本日は和歌山市は朝は少し曇って

天気予報は晴れ

これから晴れてきそうです

朝早くから和歌浦湾ではたくさんの船が出ていました。

漁師さんも大変ですね

でもこうやって僕らに新鮮な素材を
届けてくれるんですね!
今日は夕方前くらいからイケメン森山くんと
昨日にも

社長企画の「みんなで作ろう!観光マップ」の為、
男二人で寂しく行ってまいります

僕ら二人の担当は東照宮と天満宮と玉津島神社です。
いっぱい写真を撮るつもりです

今日は念願のMANPA「レスティングプレイス」で販売している
「はっさく梅酒」を個人的に購入しました!
ウチの嫁が「はやく買って来い

「かしこまりました


ということで、今日は帰ったら
早速家族で飲みたい

あ!それと割るためのサイダーも
忘れずに買って帰らないと

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
07:40
2008年05月07日
ゴールデンウィークよりゴールデンプラン♪
こんにちわですm(_ _)m
今日は和歌山市は快晴
です。
このブログ
を書き始めてすぐ
お客様がチェックインされまして、
お部屋にご案内すると
「うわー
」っと驚いた様子で
その感動した様子はいつも嬉しく思います。
お部屋に入られた後、
今から東照宮や養翠園などに行かれるそうで、
本当に旅行
を楽しんでおられるようで
ヤッパリ旅行は楽しく思い出を作りたいですよね!
僕達も少しでもそういった
お手伝いが出来たらと思います。
本日より「ゴールデンウィークよりゴールデン
プラン」が
和歌の浦温泉MANPA RESORTのホームページに
大きくバナーを貼られております。
一泊二食付き1万円
ポッキリの
お得な宿泊プランです!詳細はこちら↓

明日も和歌山市は快晴
との事なので
イケメン
森山くんと一緒に、
東照宮と天満宮と玉津島神社に行ってきます。
これは「みんなで作ろう!観光マップ」という社長の企画で
MANPA従業員が実際にその観光地へ行って
感想をそのままお客様へ伝える内容に
レポート
するというもので、
僕としてはイケメンなんかとより
若い女の子と一緒に行きたかったのですが、
社長があえてイケメン森山君とコンビを
組ませてくださって、凄く残念です
実際のカメラマンになったつもりで
写真も撮影して来てください!
との事なので、僕もそのつもりで
明日は行きたいと思っています。
その内容はまたこのブログ
にも
載せる予定なので
楽しみに待っててください
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

今日は和歌山市は快晴

このブログ

お客様がチェックインされまして、
お部屋にご案内すると
「うわー

その感動した様子はいつも嬉しく思います。
お部屋に入られた後、
今から東照宮や養翠園などに行かれるそうで、
本当に旅行

ヤッパリ旅行は楽しく思い出を作りたいですよね!
僕達も少しでもそういった
お手伝いが出来たらと思います。
本日より「ゴールデンウィークよりゴールデン

和歌の浦温泉MANPA RESORTのホームページに
大きくバナーを貼られております。
一泊二食付き1万円

お得な宿泊プランです!詳細はこちら↓

明日も和歌山市は快晴

イケメン

東照宮と天満宮と玉津島神社に行ってきます。
これは「みんなで作ろう!観光マップ」という社長の企画で
MANPA従業員が実際にその観光地へ行って

感想をそのままお客様へ伝える内容に
レポート

僕としてはイケメンなんかとより
若い女の子と一緒に行きたかったのですが、
社長があえてイケメン森山君とコンビを
組ませてくださって、凄く残念です

実際のカメラマンになったつもりで
写真も撮影して来てください!
との事なので、僕もそのつもりで
明日は行きたいと思っています。
その内容はまたこのブログ

載せる予定なので
楽しみに待っててください

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











Posted by ホンダ at
16:32