2010年09月30日
県立自然博物館(水族館)へ行ってきました。
こんばんわですm(_ _)m
本日の和歌の浦は少し雨
が降っています・・・
昨日はお休みを頂いておりまして
天気
が良かったこともあり、
家族サービスをしました

息子と家族3人で海南市の県立自然博物館へ

玄関先にはクジラの化石が飾られていました。

まず最初に入ると大きなウミガメがいました。
息子に「いらっしゃい」と言ってくれています

奥へ入ると大きな水族館です。
小さなサメから大きなエイまで、
凄い迫力で泳いでいました。

その後も3人で仲良く中を回っていました。
途中から息子も興味津々と水槽を眺めていました。
また次回もこんな感じで
親子で仲良くお出掛けしたいと思います。
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
本日の和歌の浦は少し雨

昨日はお休みを頂いておりまして
天気

家族サービスをしました

息子と家族3人で海南市の県立自然博物館へ
玄関先にはクジラの化石が飾られていました。
まず最初に入ると大きなウミガメがいました。
息子に「いらっしゃい」と言ってくれています

奥へ入ると大きな水族館です。
小さなサメから大きなエイまで、
凄い迫力で泳いでいました。
その後も3人で仲良く中を回っていました。
途中から息子も興味津々と水槽を眺めていました。
また次回もこんな感じで
親子で仲良くお出掛けしたいと思います。
それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
Posted by ホンダ at
17:51
2010年09月28日
夕日が凄く綺麗でした。
こんばんわですm(_ _)m
本日の和歌の浦は快晴です
今日のお泊りのお客様に
「今日の夕日も綺麗ですよ。」
とご案内しておりましたが、

こぉ~んなに綺麗
でした。
レストランのお食事処へカメラを持って来てくださったお客様も
この夕日
を見て大喜びされていました。

さすがは夕日
百選に選ばれただけの事はあるなぁ~と思います。
この写真・・・ホームページに使ってみようかな・・・ってくらい綺麗です。
これからの季節はまた更に綺麗な夕日
を見せてくれますので
是非とも観潮に夕日
を見に来て見てください。
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
本日の和歌の浦は快晴です

今日のお泊りのお客様に
「今日の夕日も綺麗ですよ。」
とご案内しておりましたが、
こぉ~んなに綺麗

レストランのお食事処へカメラを持って来てくださったお客様も
この夕日

さすがは夕日

この写真・・・ホームページに使ってみようかな・・・ってくらい綺麗です。
これからの季節はまた更に綺麗な夕日

是非とも観潮に夕日

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
Posted by ホンダ at
18:14
2010年09月25日
今日も団体のお客様で満室です。
こんにちわですm(_ _)m
本日の和歌の浦は快晴です

最近やっと涼しくなり、少し秋らしくなったかなという感じです。

海釣り公園もたくさんの人で賑わっているようです。
そして今日は朝から早くも団体さんで
駐車場がいっぱいになりました。

本日よりご一泊の団体様はなんと受験生の皆さんです。
勉強合宿に当館を利用して頂いております。
今日からのスケジュールはすべて勉強となっているようで
お食事とお風呂以外はすべて勉強・・・
明日の夕方18時頃まで合宿されます。
受験生の皆さん、本当に頑張ってください
合格を心からお祈りしております。
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
本日の和歌の浦は快晴です

最近やっと涼しくなり、少し秋らしくなったかなという感じです。
海釣り公園もたくさんの人で賑わっているようです。
そして今日は朝から早くも団体さんで
駐車場がいっぱいになりました。
本日よりご一泊の団体様はなんと受験生の皆さんです。
勉強合宿に当館を利用して頂いております。
今日からのスケジュールはすべて勉強となっているようで
お食事とお風呂以外はすべて勉強・・・
明日の夕方18時頃まで合宿されます。
受験生の皆さん、本当に頑張ってください

合格を心からお祈りしております。
それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
Posted by ホンダ at
13:44
2010年09月21日
「ぼぬーる」さんがパンを販売しに来てくれました。
こんにちわですm(_ _)m
本日の和歌の浦も晴天です
今日はお昼過ぎに車
で販売しているパン屋さん
「ぼぬーる」さんが来てくれました。

車
でこの周辺を販売にまわっているそうで、
最近、人気が出始めているそうです。
観潮へは週に1回くらいまわってきてくれるそうです。

車の中にはギッシリと販売用のパンが
詰まっています

凄くおいしそうです
「ぼぬーる」さんのパンは
無添加で防腐剤などは入っていないそうです。

専務とまさこさんがパンを購入していました。
凄くおいしくてオススメだという事です。
皆さんのところにも販売に来たら
一度、購入してみてあげてください。
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
本日の和歌の浦も晴天です

今日はお昼過ぎに車

「ぼぬーる」さんが来てくれました。
車

最近、人気が出始めているそうです。
観潮へは週に1回くらいまわってきてくれるそうです。
車の中にはギッシリと販売用のパンが
詰まっています

凄くおいしそうです

「ぼぬーる」さんのパンは
無添加で防腐剤などは入っていないそうです。
専務とまさこさんがパンを購入していました。
凄くおいしくてオススメだという事です。
皆さんのところにも販売に来たら
一度、購入してみてあげてください。
それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
Posted by ホンダ at
15:36
2010年09月17日
秋のイチオシ「うまいもん遊膳×グルメチョイス」
こんばんわですm(_ _)m
本日の和歌の浦は快晴です
ついに秋のイチオシプラン
「うまいもん遊膳×グルメチョイス」
のハガキが刷り上ってきました

その数なんと2000枚です。
今まで観潮をご利用して頂いた
お客様の中から2000件限定で
こちらのおハガキを配らせていただきます
このハガキを見て思わず
「料理おいしそうやな~」と思いました。

麻生ちゃんがこちらのハガキを見て
早速、宛名ラベルを貼ってくれています。
さすがに2000枚もあると
なかなか終わりませんでした

陣ちゃんも手伝ってくれて
ようやく先程終了しました。
そして郵便局の方が取りに
来てくださったので近々発送致します。
当館にも100枚置いてありますので
こちらのハガキをご希望の方は
いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
秋のイチオシのお料理を
是非当館へ食べに来てください
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
本日の和歌の浦は快晴です

ついに秋のイチオシプラン

「うまいもん遊膳×グルメチョイス」
のハガキが刷り上ってきました

その数なんと2000枚です。
今まで観潮をご利用して頂いた
お客様の中から2000件限定で
こちらのおハガキを配らせていただきます

このハガキを見て思わず
「料理おいしそうやな~」と思いました。
麻生ちゃんがこちらのハガキを見て
早速、宛名ラベルを貼ってくれています。
さすがに2000枚もあると
なかなか終わりませんでした

陣ちゃんも手伝ってくれて
ようやく先程終了しました。
そして郵便局の方が取りに
来てくださったので近々発送致します。
当館にも100枚置いてありますので
こちらのハガキをご希望の方は
いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
秋のイチオシのお料理を
是非当館へ食べに来てください

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
Posted by ホンダ at
17:33
2010年09月16日
おもてなし研修に参加させて頂きました。
こんばんわですm(_ _)m
本日の和歌の浦は快晴です。
ほんのちょっとだけ涼しくなってきましてね
本日は和歌の浦観光旅館組合様主催の
「おもてなしフォロー研修」に
参加させて頂きました。
以前にも参加させて頂いたのですが
やはり忘れてることも多く
もう一度振り返るという意味でも
参加させて頂いて良かったなと思えました。

まず初めに事前課題を頂いていまして
自分が飲食店やショップに行った時に
感動したことや不満に思ったことを
発表するのですが、
これがカメラの前で発表するので
緊張しました
その後、自分の発表している姿を
自分で見て、悪い癖などを見つけていったり
他の人の良い所を見つけていったりしたんですが
これは今後の自分に凄く役立つな~と思いました。

次に隣同士やグループごとに
分かれてあいさつ訓練や言葉使い。
お客様へのご案内の仕方などを勉強しました。
その後も身だしなみチェックなど
細かく勉強させて頂きました。
講師の先生も分かりやすくて
本当に良かったと思います
今回学ばせていただいた事を
今日からお客様にサービス出来るように
頑張りたいと思います
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
本日の和歌の浦は快晴です。
ほんのちょっとだけ涼しくなってきましてね
本日は和歌の浦観光旅館組合様主催の
「おもてなしフォロー研修」に
参加させて頂きました。
以前にも参加させて頂いたのですが
やはり忘れてることも多く
もう一度振り返るという意味でも
参加させて頂いて良かったなと思えました。

まず初めに事前課題を頂いていまして
自分が飲食店やショップに行った時に
感動したことや不満に思ったことを
発表するのですが、
これがカメラの前で発表するので
緊張しました

その後、自分の発表している姿を
自分で見て、悪い癖などを見つけていったり
他の人の良い所を見つけていったりしたんですが
これは今後の自分に凄く役立つな~と思いました。

次に隣同士やグループごとに
分かれてあいさつ訓練や言葉使い。
お客様へのご案内の仕方などを勉強しました。
その後も身だしなみチェックなど
細かく勉強させて頂きました。
講師の先生も分かりやすくて
本当に良かったと思います

今回学ばせていただいた事を
今日からお客様にサービス出来るように
頑張りたいと思います

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
Posted by ホンダ at
21:13
2010年09月13日
「うまいもん遊膳」の販売をスタートしました♪
まだまだ暑い日は続いていますが
これからは食欲の秋ですね!
秋のチラシが出来上がってまいりました
こちらが秋の「うまいもん遊膳」のチラシです。

観潮名物「サザエの鷹の巣焼き」をはじめ、
梅酢を加えた飼料で育った健康な鶏と、
香り豊かな松茸の土瓶蒸しは、
鶏肉の柔らかさと旨味の味わい深さを、
松茸の風味豊かな香りが包み込んだ
他にはない味わいの逸品です。
さらに脂ののった秋鮭、
雑賀崎漁港獲れたての地魚のお造りや、
ほくほくとした甘みの栗ご飯、
秋茸のすきやきなど、
秋の味覚が食膳を賑やかにいたします。
こちらの「うまいもん遊膳」は
シーサイド観潮のホームページ
http://www.kancho.co.jp/からも
お申し込み出来ますので、
是非ご予約くださいませ。
お待ちしています。
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光

これからは食欲の秋ですね!
秋のチラシが出来上がってまいりました

こちらが秋の「うまいもん遊膳」のチラシです。
観潮名物「サザエの鷹の巣焼き」をはじめ、
梅酢を加えた飼料で育った健康な鶏と、
香り豊かな松茸の土瓶蒸しは、
鶏肉の柔らかさと旨味の味わい深さを、
松茸の風味豊かな香りが包み込んだ
他にはない味わいの逸品です。
さらに脂ののった秋鮭、
雑賀崎漁港獲れたての地魚のお造りや、
ほくほくとした甘みの栗ご飯、
秋茸のすきやきなど、
秋の味覚が食膳を賑やかにいたします。
こちらの「うまいもん遊膳」は
シーサイド観潮のホームページ
http://www.kancho.co.jp/からも
お申し込み出来ますので、
是非ご予約くださいませ。
お待ちしています。
それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
Posted by ホンダ at
15:40
2010年09月12日
じゃらんのセミナーに参加させてもらいました。
こんにちわですm(_ _)m
本日の和歌の浦も晴天
です。
というか暑い日がまだまだ続きそうですね
先日、和歌山ビッグ愛にて
じゃらんのセミナーに参加させて頂きました。

お客様満足度UPのセミナーと
クチコミ投稿による返信活用術などを
勉強
させてもらいました。
どれもこれも自分にとって凄く勉強になりました。
こういうセミナーに参加させて頂く事は
本当に大事だなと、常々思います。
その後は親睦会ということで
「三八波(みはなみ)」さんへ

こちらが前菜です。綺麗な器ですね!

お料理の1品1品に工夫がされていて
凄く美味しかったです

こちらは「せいろ蒸し」です。
ご一緒してくれた「ひいなの湯」の若女将さんも
写真を撮っていました
相変わらずいつ見てもお綺麗
です。
また近々ブログ更新されるかも・・・
いつも仲良くしてくださって
本当に感謝しております
そしてこの日は凄くビール
を
たくさん頂いちゃいました
今回のセミナーで勉強した事を
活かしていけるように頑張りたいと思います
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
本日の和歌の浦も晴天

というか暑い日がまだまだ続きそうですね

先日、和歌山ビッグ愛にて
じゃらんのセミナーに参加させて頂きました。
お客様満足度UPのセミナーと
クチコミ投稿による返信活用術などを
勉強

どれもこれも自分にとって凄く勉強になりました。
こういうセミナーに参加させて頂く事は
本当に大事だなと、常々思います。
その後は親睦会ということで
「三八波(みはなみ)」さんへ

こちらが前菜です。綺麗な器ですね!

お料理の1品1品に工夫がされていて
凄く美味しかったです


こちらは「せいろ蒸し」です。
ご一緒してくれた「ひいなの湯」の若女将さんも
写真を撮っていました

相変わらずいつ見てもお綺麗

また近々ブログ更新されるかも・・・
いつも仲良くしてくださって
本当に感謝しております

そしてこの日は凄くビール

たくさん頂いちゃいました

今回のセミナーで勉強した事を
活かしていけるように頑張りたいと思います

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
Posted by ホンダ at
15:07
2010年09月08日
サッカー日本代表対グアテマラ代表を観戦してきました。
こんばんわですm(_ _)m
本日の和歌の浦は少し曇っていますが、
雨は降る気配はないです。
昨日はワタクシお休みを頂きまして、
長居スタジアムへ・・・

サッカー「日本代表対グアテマラ代表戦」を
見てきました~
やっぱりサッカーは生で見るのが一番ですね!
大興奮しました。
サスガはあのW杯のあとの試合とあって
観客動員数も凄かったです。

コチラの画像が僕達のスタンドからの位置です。
前から11列目だったんですけど、
めちゃくちゃ選手と近くてビックリしました

いよいよキックオフです。
いつもこの瞬間・・・生で見てると緊張します。
他のスタンドからもフラッシュ
が
ピカピカ
と光っていました。
昨年の5月にもこの長居へ見に来た時に決めてくれた
同じ苗字の本田!今回も決めてくれ~!と思いながら観戦

こちらは一点目のシーンなんですけど
僕らが見ているサイドから長友が
センタリング!
この時ワタクシは「いけ~!」って叫んでいました。

そのボールを森本がヘディングでゴォォォール!!
この瞬間スタジアムは大歓声で
僕らも「やった~~~!」と大叫びです。

その後忍者のパフォーマンスをして喜ぶ選手達!
こちらサイドでゴールを決めてくれて
そのパフォーマンスも近くで見れて
本当に良かったです

そしてすぐにまた、もう一点森本が決めてくれました。
モチロン私達も大喜びです。
その後一点返されて
後半も点は入らず
そのまま2-1で終了しましたが、
あの2得点のシーンを間近で見ることが出来たのは
本当に良かったです。
これからもブラジルW杯へ向けて
応援していきたいと思います。
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
本日の和歌の浦は少し曇っていますが、
雨は降る気配はないです。
昨日はワタクシお休みを頂きまして、
長居スタジアムへ・・・
サッカー「日本代表対グアテマラ代表戦」を
見てきました~

やっぱりサッカーは生で見るのが一番ですね!
大興奮しました。
サスガはあのW杯のあとの試合とあって
観客動員数も凄かったです。
コチラの画像が僕達のスタンドからの位置です。
前から11列目だったんですけど、
めちゃくちゃ選手と近くてビックリしました

いよいよキックオフです。
いつもこの瞬間・・・生で見てると緊張します。
他のスタンドからもフラッシュ

ピカピカ

昨年の5月にもこの長居へ見に来た時に決めてくれた
同じ苗字の本田!今回も決めてくれ~!と思いながら観戦
こちらは一点目のシーンなんですけど
僕らが見ているサイドから長友が
センタリング!
この時ワタクシは「いけ~!」って叫んでいました。
そのボールを森本がヘディングでゴォォォール!!
この瞬間スタジアムは大歓声で
僕らも「やった~~~!」と大叫びです。
その後忍者のパフォーマンスをして喜ぶ選手達!
こちらサイドでゴールを決めてくれて
そのパフォーマンスも近くで見れて
本当に良かったです
そしてすぐにまた、もう一点森本が決めてくれました。
モチロン私達も大喜びです。
その後一点返されて

そのまま2-1で終了しましたが、
あの2得点のシーンを間近で見ることが出来たのは
本当に良かったです。
これからもブラジルW杯へ向けて
応援していきたいと思います。
それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
Posted by ホンダ at
17:09
2010年09月06日
秋の「うまいもん遊膳」のチラシが出来上がります。
こんばんわですm(_ _)m
本日の和歌の浦は快晴です
今日はシーサイド観潮の
全体会議を開催致しました。
前回の全体会議が6月後半だったので
今回は実に3ヶ月ぶりくらいです。
その分資料作成も3ヶ月分で大変でした

いつも全体会議開くのにプレッシャーを
感じながらやっていますが
今日も充実した内容の会議が出来て
本当に良かったです
会議で決めたことはすぐに実行に
うつしていきたいと思います。
そして一昨日、社長より
秋の「うまいもん遊膳」のチラシの
校正確認をお願いされました。

凄く秋らしくておいしそうです
週明けにもチラシが完成するとの事なので
完成したらまた皆さんにも紹介したいと思います。
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
本日の和歌の浦は快晴です

今日はシーサイド観潮の
全体会議を開催致しました。
前回の全体会議が6月後半だったので
今回は実に3ヶ月ぶりくらいです。
その分資料作成も3ヶ月分で大変でした

いつも全体会議開くのにプレッシャーを
感じながらやっていますが

今日も充実した内容の会議が出来て
本当に良かったです

会議で決めたことはすぐに実行に
うつしていきたいと思います。
そして一昨日、社長より
秋の「うまいもん遊膳」のチラシの
校正確認をお願いされました。
凄く秋らしくておいしそうです

週明けにもチラシが完成するとの事なので
完成したらまた皆さんにも紹介したいと思います。
それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
Posted by ホンダ at
17:48
2010年09月02日
「経営シュミレーション研修」に参加させて頂きました。
こんにちわですm(_ _)m
本日の和歌の浦も快晴です
9月に入っても暑いですね~
そして天気の良い日も続くようですね。
昨日と今日の2日間に渡り、
MANPAの会議室にて
「経営シュミレーション研修」
を受けさせていただきました。

4チームの会社にわかれて
各自で経営していくという
シュミレーションなのですが
まずは役割分担で社長やら営業担当などを決めます
X製品、Y製品、Z製品の三つを
値決めから生産などを自分で設定して
各社との争いの中どういった経営をしていくのか・・・
ただ売れるだけじゃなく、経常利益が出てるかなど
色々な事を考えながら経営するのは本当に大変でした

そして結果発表などもあり、
こういった経営の流れみたいなのが
素人のワタクシでも最後の方になって
「ああしとけば良かった!」って事がたくさんありましたが、
でも実際、現実はそういうワケにはいかないんですよね!
そして最終結果も私達の会社は4位・・・
さすが他の皆さんは経営のプロだな~と
肌で感じさせられてしまう結果となりました。
もともとこういった数字に弱いワタクシですが、
今回は本当に経営の勉強を楽しく学ばしてもらって
いい機会を与えていただきました。
今後は数字を見ていくのにも、いつもより
興味を持ちながら見れると思いますので、
会社の経営にも意見など言っていけるくらい
頑張っていきたいと思います
それではまた~(@^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ
をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします
←ランキングUPの為、もし良かったら清き一票お願いします

和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
本日の和歌の浦も快晴です

9月に入っても暑いですね~

そして天気の良い日も続くようですね。
昨日と今日の2日間に渡り、
MANPAの会議室にて
「経営シュミレーション研修」
を受けさせていただきました。
4チームの会社にわかれて
各自で経営していくという
シュミレーションなのですが
まずは役割分担で社長やら営業担当などを決めます
X製品、Y製品、Z製品の三つを
値決めから生産などを自分で設定して
各社との争いの中どういった経営をしていくのか・・・
ただ売れるだけじゃなく、経常利益が出てるかなど
色々な事を考えながら経営するのは本当に大変でした

そして結果発表などもあり、
こういった経営の流れみたいなのが
素人のワタクシでも最後の方になって
「ああしとけば良かった!」って事がたくさんありましたが、
でも実際、現実はそういうワケにはいかないんですよね!
そして最終結果も私達の会社は4位・・・

さすが他の皆さんは経営のプロだな~と
肌で感じさせられてしまう結果となりました。
もともとこういった数字に弱いワタクシですが、
今回は本当に経営の勉強を楽しく学ばしてもらって
いい機会を与えていただきました。
今後は数字を見ていくのにも、いつもより
興味を持ちながら見れると思いますので、
会社の経営にも意見など言っていけるくらい
頑張っていきたいと思います

それではまた~(@^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紀州和歌の浦温泉 「萬葉の湯」
MANPA RESORT 萬波
日本スタイル

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-1161
ホームページ
http://www.manpa.co.jp
和歌の浦温泉 MANPA RESORT WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
姉妹館 漁火の宿
シーサイド観潮

お電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 073-444-0111
ホームページ
http://www.kancho.co.jp
漁火の宿 シーサイド観潮 WEBコマーシャル
はコチラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











和歌山 温泉
和歌山 宿泊
和歌山 旅館
和歌山 観光
Posted by ホンダ at
16:26